DQ9(wiki)DQ9(wiki) 編集編集 差分差分 検索検索 PageTopPageTop

職業・転職とスキル考察


  1. ルイーダ〜ダーマまで
  2. ダーマ神殿〜船入手後
  3. ガナン帝国城〜ラストダンジョン
  4. ラスボス討伐後

□ルイーダ〜ダーマまで

レベル1からレベル15程度までを想定。スキルポイントが30弱なので、スキルはあまり上げられない状態。

僧侶は確定。
前衛職1人+αをどうするか、という問題。結局は好み。

■各職業考察(レベル15程度まで)

戦士(アタッカー、盾)
守備、HPが高いまさに盾。全滅率がかなり下がる。ボス戦が戦いやすいが、普段の戦い力は高いがすばやさが低いため、一番最後に蹴散らす、という戦い方になり、殲滅スピードが落ちる。ヤリスキルをあげて「しっぷうづき」させると、弱点を補える。が、「ゆうかん」を上げていく方が後々便利。
武闘家(アタッカー)
すばやさが高いため普段の戦いは殲滅スピードがあがるが、ボス戦の安定度は下がる。盾が装備できず、身の守りは戦士の6割程度しかない点はパーティー組み合わせの際に考慮したい。「きあい」をあげて素早さを伸ばすか、武器スキルを上げるか悩みどころ。転職を考えてためておくのも1つの方法。
盗賊(中衛)
上2つの中間だが、戦士、武闘家の代わりに入れるほど力が強くない。戦士の代わりにはならい(盾役は無理)。ではなく、ちょっと回復+補助のできる分だけ力の弱い武闘家(前半はホイミが意外と役立つ)。また、「ぬすむ」で装備品を盗むとお金がうくのも魅力。武器スキルではなく、「おたから」をレベル5あたりまで成長させるのが良いだろう。
魔法使い(アタッカー、後衛)
全体(イオ)・グループ攻撃(ヒャダルコ)手段が手に入る。ピオリム、ルカニの補助魔法も便利。ただ、死にやすいため、安定度は下がるし、前半はMP回復手段が乏しいため、扱いが難しいかも。スキルは杖スキルを伸ばす(「しゅくふくのつえ」をとるため)。後々魔法使い以外の職業にするのであれば、スキルポイントはためておこう。
旅芸人(中衛)
そこそこ物理攻撃・呪文攻撃、回復ができる、まさに中衛。ただし、盗賊よりは防御が高く(盾装備可能)、呪文・回復系より(力、素早さが低い+攻撃魔法)。主人公は剣使いにするとしたら、ムチ使いの旅芸人を入れると良い感じ。片方を後衛(回復)的、もう一人を前衛(アタッカー)的にすれば良いバランス。
僧侶(後衛)
必須。回復を道具(やくそう)に頼らないのであれば、1人は絶対必要。しんこうしんはちょっと微妙なスキルなので、僧侶の生存率をあげるために盾スキルをあげるのも良い方法。殲滅速度が遅くなるのが嫌ならば、武器スキルを上げよう。

■パーティー構成考察

ダーマ神殿までならば、よほど特殊な構成ではない限りなんとかなる。
旅芸人(主人公)、僧侶が居れば、後のメンバーはご自由に。

戦士or武闘家+魔法使い(+旅芸人+僧侶)
スタンダードな卒の無い構成。基本的に苦労するような敵も無く、すんなり冒険を進められる。ただし、魔法使いの攻撃が呪文依存なので、MPをケアする必要があることと、後衛が2人居るため、最大HPが低い点に注意。武闘家は戦士より金がかからないのが魅力だが、守備面が弱い点に注意。
戦士、武闘家×2(+旅芸人+僧侶)
魔法使いの代わりに物理アタッカー。全滅しにくくなる。補助呪文がなくなるが、前半ではそれほど問題になることは無い。リレミトが無い点に注意。
戦士or武闘家+僧侶(+旅芸人+僧侶)
かなり回復より。片方の僧侶は武器スキルを上げ、攻撃よりにするか、スキルポイントを温存しておくとよいだろう。ただ、そこまで必死に回復しなければならないケースは少ないので、僧侶より旅芸人をもう1枚入れる方がおすすめ。リレミトが無い点に注意。
戦士or武闘家+旅芸人(+旅芸人+僧侶)
回復重視の構成だが、意外と戦いやすい。旅芸人は僧侶よりタフなため、安定度も増す。集団攻撃がなくなるため、ムチ使いを入れてやるとバランスがよい。片方の旅芸人は転職に備え、スキルポイントを温存しておくとよいだろう。リレミトが無い点に注意。
戦士or武闘家+盗賊(+旅芸人+僧侶)
魔法使いの代わりに物理アタッカー。ただ、前半ではホイミがかなり役立つので僧侶・旅芸人をいれるのと遜色ない。リレミトが使えるのもポイント。武闘家は戦士より金がかからないのが魅力だが、守備面が弱い点に注意。
魔法使い×2、盗賊×2
かなり打たれ弱くなるので、戦いにくい。無理とは言わないが、よほどの理由が無い限り避けるのが無難。

□ダーマ神殿〜船入手後

レベル25程度までを想定。
スキルポイントが50弱なので、スキルはそこそこ覚えている状態(ただし、【ダーマ神殿】で転職可能後にスキルポイント稼ぎをしていれば、100には十分到達可能)。

【ダーマ神殿】でバトルマスター魔法戦士への転職クエストを受注できる。
【ビタリ山】でレンジャーへの転職クエストを受注できる。
【グビアナ城】でパラディンへの転職クエストを受注できる。

バトルマスター(アタッカー)
武闘家の力を伸ばした分、すばやさを減らしたような職業。戦士+武闘家のいいとこ取り、ではない。戦士から転職すると盾が装備できなくなる点に注意(打たれ弱くなる)。オノスキルの使い勝手が良いので成長させたい。アタッカーとしての性能底上げが行えるとうこんも魅力。
魔法戦士(中衛)
戦士の能力を弱体化させた分、補助魔法を使えるようになった。攻撃もできて補助もできるが、回復魔法は使えない(杖スキルの「しゅくふくのつえ」という方法はある)。固有スキル「フォース」は相手の弱点属性を付加することで与ダメージが1.5倍にまで増加するが、相手の弱点属性を知っておく必要がある上級者向けスキル。攻撃魔法は一切覚えないので注意。
レンジャー(中衛)
強化された盗賊。フバーハ、ベホイム、キアリク、ザメハ、を覚えるところが使いやすい点。せっかくなのでブーメランを強化して、全体攻撃を担当してもらいたい。打たれ強くするなら盾スキルを習得させて守備力を強化。
パラディン(前衛)
パーティーの盾。固有スキル「はくあい」は身の守り+100、最大HP+80という神スキル。これを習得しておくかどうかでゲームの難易度が大きく変わるといっても過言ではないくらい。スクルトも重要。だが、なぜベホイミまでしか回復呪文を覚えないのか、というところ。

■転職考察

パーティーメンバーのうち、メインの回復役(僧侶)は必須。
僧侶のレベルが上がるまで(ベホマラーを覚えるまで)はもう一人補助的な回復役(旅芸人、武器スキルをあげた僧侶、レンジャー、パラディン)が必要と考えられる。

おすすめは以下の通り。

戦士→パラディン
力と身の守りが下がり、最大HPが上昇、素早さは同等。一番の変化ポイントは回復魔法とスクルトが使えるようになる点。盾役としての打たれ強さは若干下がるが、回復魔法と必殺技「パラディンガード」で補って余りある。はくあいを伸ばすか、ゆうかんを覚えきるかは難しい選択。
武闘家→バトルマスター
力と身の守り、最大HPが上昇、素早さは減少。装備できるものが変わる。「きあい」を伸ばしていたのであれば、素早さの低下はある程度緩和される。単純に打たれ強くなるのでお勧め。ただし、武器スキルが全く変わってしまう点に注意(素手スキルのみ継続する)。とうこんオノスキルが魅力。ただし、盾役(戦士、パラディン)が居ないのであればスキルポイントをためて盾スキルをまず習得させたい。
2人居る中衛職→魔法戦士
僧侶2枚、旅芸人2枚の場合。補助魔法を覚えていく魔法戦士にすることで、パーティーのバランスを整える。フォースが強力なので覚えておきたい、という側面もある。回復魔法を使えるキャラが減るのが不安であれば、杖スキルをまず伸ばして「しゅくふくのつえ」を習得しておくと安心。ただ、「ザオラル」がなくなるのは痛いので、レンジャーとの選択が難しいところ(「ふっかつのつえ」という方法があるにはあるが)。僧侶+もう1人回復役であれば回復に困るということは無いのだが。
盗賊→レンジャー
単純にすべての面が強化される。武器スキルが合わない、というのでなければ転職するべき。サバイバルは戦闘には微妙なスキルだが、「ステルス」は非常に有用。
魔法使い→レンジャー
補助魔法はレンジャーもそこそこ習得し、かつブーメランが使えるので全体攻撃も問題なく、タフさも強化され、回復魔法も覚える、とメリットのある転職。魔法使い時代にまほうスキルや武器スキルを上げていないのであれば、転職させてブーメランスキルを伸ばすのが良いだろう。

■スキル習得考察

転職できるようになり、他職のスキルも習得でき、またスキルポイントも稼ぎやすくなるので、どのスキルを伸ばしていくかが難しい。
何はともあれ、はくあいが最優先スキル。その後どうするか、ということ。

戦士
ゆうかんを伸ばす。または、単体攻撃が強い剣スキルか、(スキルポイントを稼いで)オノスキルを取ってくるとよいだろう。バトルマスターに比べ素早さが遅いが、何もせず盾が装備できる点が魅力。
武闘家
盾役がいないのであれば、いったん他職に移って盾スキルだけはとっておきたい。武器スキルは気に入ったものを伸ばせばよいだろう。素早さの問題さえ解決できるなら、バトルマスターに転職したいところ。
盗賊
おたからはあれば便利だが、必須ではない。レンジャーが盗賊の完全上位となるので、転職しないまま進むのは…。
旅芸人
きょくげいは「ツッコミ」までを覚えれば十分。武器スキルを上げるか、転職してしまっても良いだろう。
僧侶
回復役として倒れることは絶対に避けたいので、HP・守備力の上がるゆうかんを取ってくるか、盾スキルを伸ばすと良いだろう。
魔法使い
その豊富なMPを活かすため、ハンマースキルを取ってきて「ランドインパクト」を使えるようにしたい。
バトルマスター
とうこんを伸ばす。または、単体攻撃が強い剣スキルか、オノスキルを取る。盾役がいないならば、いったん他職に移って盾スキルだけはとっておきたい。
魔法戦士
補助役としてフォースは習得しておきたい。杖スキルを伸ばせば補助・回復主体、その他の武器スキルを伸ばせば攻撃・補助主体キャラとなっていく。
パラディン
盾役なので、攻撃力のあがるとうこんをとってくるか、身の守りもあがるゆうかんをとってくるか。武器スキルを伸ばすヤリスキルを習得すると、「しっぷうづき」が低い素早さを補ってくれる。
レンジャー
パーティー構成にもよるが、魔法使いがおらず後衛としても問題ないならブーメランスキルを伸ばし、全体攻撃の手段を手に入れるとバランスが良くなる。

□ガナン帝国城〜ラストダンジョン

【ガナン帝国城】で賢者への転職クエストを受注できる。

賢者
僧侶と魔法使いを足して2で割った感じ…というより、強化された魔法使いと考える方が良いだろう。僧侶の代わりとするのは難しい(べホマ、ベホマズンが無いため)。ただ、「ザオリク」を《世界樹の葉》で代替可能と考えるか否かで重要度が変わってくる。

■転職考察

この時点はラスボス直前ということもあり、いまさら転職は難しいだろう。
とりあえずラスボスを倒してから魔法使いを賢者に転職させる、というのが1つの方法と考えられる。

□ラスボス討伐後

基本的にこれが正解、というのは無いが、高レベルの魔王は1ターンで500前後のダメージを全体で食らうことが普通にあるので、ベホマズンはほぼ必須。

関連するページ


 
このページへのリンク