DQ9(wiki)DQ9(wiki) 編集編集 差分差分 検索検索 PageTopPageTop

黒騎士まで


「ドラクエのイロハ」といった部分なので、特に苦労することなく進めるはず。

  1. 装備品の購入
  2. キサゴナ遺跡
  3. ルイーダでの仲間と職業
  4. 黒騎士
  5. 滅びの森

□装備品の購入

まだ身につけていない部分のもの(盾、ウデなど)から揃えていくと良い。
武器はどうのつるぎのままでしばらくは問題ない。

仲間ができてからは、使い回しを考えて装備を選択しよう。

□キサゴナ遺跡

薬草を大量(10個くらい)に持って行く。
アイテム回収、ボス討伐の2回に分けるとさらに楽。

□ルイーダでの仲間と職業

僧侶は確定。
前衛職1人+αをどうするか、という問題。結局は好み。

職業・転職とスキル考察も参照のこと。

■総論的なもの

戦士(アタッカー、盾)
守備、HPが高いまさに盾。全滅率がかなり下がる。ボス戦が戦いやすいが、普段の戦いはすばやさが遅いため、殲滅スピードが落ちる。ヤリをあげて「しっぷうづき」させると、弱点を補える。
武闘家(アタッカー)
すばやさが高いため普段の戦いは殲滅スピードがあがるが、ボス戦の安定度は下がる。
盗賊(中衛)
上2つの中間。やや攻撃力が低いが、ホイミが意外と役立つ。また、「ぬすむ」で装備品を盗むとお金がうくのも魅力。
魔法使い(アタッカー、後衛)
全体・グループ攻撃手段が手に入る。ピオリム、ルカニ、バイキルトなどの補助魔法も便利。ただ、死にやすいため、安定度は下がる。
旅芸人(中衛)
そこそこ攻撃もできて、そこそこ回復もできる、まさに中衛。ただし、盗賊よりは回復より。主人公は剣使いにするとしたら、ムチ使いの旅芸人を入れると良い感じ。片方を後衛(回復)的、もう一人を前衛(アタッカー)的にすれば良いバランス。
僧侶(後衛)
必須。回復を道具(上やくそう、特やくそう)に頼らないのであれば、1人は絶対必要。あまりに回復寄りにすると、殲滅速度がかなり落ちる。

□黒騎士

そこまでさくさく進めていると、「イベント戦闘(絶対負ける戦闘)か?」と思うくらいの差を感じるはず。
無理だと思ったら、素直にレベルを上げること。

□滅びの森

黒騎士を倒せたのであれば、問題ないはず。
《やくそう》は多めに持っていき、MPを温存すること。

船入手まで

関連するページ


 
このページへのリンク